
舞台やドラマ、映画などで活躍する俳優の梅津瑞樹(うめつみずき)さん。
2023年9月~10月にかけて公演される「チェーンソーマン」の早川アキ役を演じるということで世間では大盛り上がりです。
そんな今大注目の俳優である梅津瑞樹さんの大学や高校はどこなのでしょうか。
梅津瑞樹さんの出身大学や高校など学歴について見ていきたいと思います。
こんな人におすすめ
- 梅津瑞樹さんの出身大学が知りたい
- 梅津瑞樹さんの出身高校が知りたい
目次
梅津瑞樹のプロフィール

梅津瑞樹のプロフィール
名前:梅津 瑞樹(うめつ みずき)
生年月日:1992年12月8日
出身地:千葉県
身長:175cm
血液型:O型
特技:空手・水泳
梅津瑞樹さんは舞台やドラマ、映画などで活躍する俳優。
舞台などの芸術との出逢いは幼少期の頃からとのこと。
両親が芸術関係の仕事をしており、幼少期からオペラ演劇、小説に触れる生活を送っていたようです。
幼い頃から俳優になる素質が身についていたのかもしれませんね。
その影響もあってか2015年には鴻上尚史(こうかみ しょうじ)が主宰する「虚構の劇団」のオーディションに合格し、舞台俳優としてのキャリアをスタートさせます。
2018年には株式会社bambooに所属し、舞台「刀剣乱舞」などに出演し脚光を浴びるようになります。
その他にも50以上の舞台や4本の映画にも出演し、その実力から着実とキャリアを形成していきました。
2023年の3月には映画「刀剣乱舞-黎明-」にも出演し、同年の9月には舞台「チェーンソーマン」にて早川アキ役を演じます。
そんな今最も注目されている舞台俳優の梅津瑞樹さんの出身大学や高校はどこなのでしょうか。
梅津瑞樹の出身大学はどこ?日本大学で確定か?

梅津瑞樹さんの出身大学はどこなのでしょうか。
結論としては、梅津瑞樹さんの大学は公表されていませんが、日本大学芸術学部である可能性がかなり高いです。
2つの根拠からその理由をご紹介していきます。
梅津瑞樹さんの出身大学が日本大学と言える理由①|学科から特定できる
1つ目の理由としては、学科から特定できるということです。
梅津瑞樹さんは芸術学部で文芸学科を専攻し、空間芸術やメディアアート、立体彫刻やインスタレーションについて学んでいたとのこと。
梅津瑞樹さんは千葉県出身であるため、関東の芸術学部が設置されている大学に通っていたと思われます。
東京都と千葉県にある、芸術や美術を学べる大学はというと全部で63大学存在することがわかりました。
その中でも「芸術学部」が設置されている大学は4大学に絞ることができます。
東京・千葉の芸術学部がある大学
玉川大学・・・芸術学部
東海大学・・・芸術工学部
東京工科大学・・・芸術学部
日本大学・・・芸術学部
さらにそこから、梅津瑞樹さんが専攻していた「文芸学科」がある大学を調べると「日本大学芸術学部文芸学科」のみがヒットします。
このことから、梅津瑞樹さんが通っていた大学は日本大学芸術学部文芸学科ではないかと推測できます。
梅津瑞樹さんの出身大学が日本大学と言える理由②|ゼミ通信の中に名前がある
2つ目の理由としては、ゼミ通信の中に「梅津瑞樹」という名前があるということです。
日本大学芸術大学文芸学科には「下原敏彦」さんという非常勤講師が勤務していました。
その下原講師が開いていた下原ゼミの「下原ゼミ通信」に梅津瑞樹さんの名前が掲載されていました。

以下は、そこで掲載されていた梅津瑞樹さんが書いたと思われる作品になります。
車外観察・決意
休日のH駅のホームは、いつにも増して閑散としていた。ホームのちょうど中ほどあたりだろうか。老人と、その後ろにくっつくようにして一人の青年が電車を待っていた。
引用:文芸研究Ⅱ 下原ゼミ通信No198 - 土壌館 創作道場 (shimohara.net)
他にも人の並んでいない場所はあるのに、何故この青年はわざわざここに並ぶのだろうか、と幾人かの通行人は少しばかり訝しみもしたが、別段、そこまで気に止めるでもなく、ただ横を通りぬけていった。この時、青年はあるものと戦っていた。自身の背徳的かつそれでいてどこか魅力的な欲望をおさえきれずにいたのだ。それはちょつとしたことで成し遂げられるのであったが、青年にはその一歩がとても重く、今だ実行できずにいた。そうこうしているうちに電車がはるか線路のむこうに姿を現した。ホームに駅長の声がひびく。
青年は意を決した。
梅津瑞樹さんという名前はかなり特徴的な名前であり何人も存在するような名前ではありません。
よって日本大学芸術学部文芸学科出身で問題ないと考えられます。
梅津瑞樹の出身高校はどこ?

梅津瑞樹さんが通っていた高校はどこなのでしょうか。
結論としては、梅津瑞樹さんが通っていた高校は明らかになっていません。
しかし、梅津瑞樹さんはインタビューの中で中学・高校共に演劇部に所属していたことが明らかになっています。
東京の演劇部がある高校は208校(共学)、そして千葉県の場合は111校(共学)とされています。
かなり数の学校がありますが、千葉県出身ということを考えると111校のいずれかの高校ではないかと推測することができます。
さらにインタビューでは「東京藝術大学 美術学部 先端芸術表現科」を志望していたと語っていました。
「東京藝術大学 武術学部 先端芸術表現科」の偏差値は59とされています。
大学偏差値としてはかなり難易度の高い大学ですね。
偏差値59の大学を目指していたほどですから、高校は偏差値60くらいではないかと思われます。
千葉の偏差値60&演劇部のある高校
- 松戸国際高等学校
- 西武台千葉高等学校
もしかすると上記の高校の可能性もありますね。
このように、梅津瑞樹さんの出身大学は「日本大学芸術学部文芸学科」、出身高校は現段階では不明という結論になります。
今後何か情報が出れば追記していきたいと思います。