
2023年10月29日にタイの空港にて、津原悠馬(つはらゆうま)容疑者が覚せい剤の密輸の疑いで逮捕されました。
世界一薬物の取り締まりに厳しいとされるタイでの薬物密輸の事案で逮捕されたとのことで、多くの注目を集めています。
そこで今回は津原悠馬容疑者の経歴や出身大学などの学歴、FacebookやTwitter、インスタグラムなどのSNS情報についてまとめてみました。
こんな人におすすめ
- 津原悠馬の経歴や出身大学などの学歴について知りたい
- 津原悠馬のFacebookやTwitter、インスタグラムなどのSNS情報が特定されているのか気になる
目次
津原悠馬が薬物の販売目的の密輸の疑いで逮捕

2023年10月29日、タイの首都バンコクの空港にて連行され津原悠馬容疑者が逮捕されました。
タイの首都バンコクから日本に向けて覚醒剤を密輸しようとした疑いで、日本人の男が逮捕された。
引用:FNNプライムオンライン
津原悠馬容疑者は2022年11月にバンコクから日本へ1kgの覚せい剤を密輸しようとした疑いで、逮捕状が出ており、2023年10月29日にタイのバンコクに降り立ったところを逮捕されたとのことです。
どうやら、津原悠馬容疑者はバンコクの国際宅配便の店舗から荷物を送っていたということですが、現在のところ容疑を否認しています。
それもそのはず、タイの薬物への取り締まりは世界最高レベルで厳しく、販売目的での密輸の場合は死刑になる可能性もあるとのことです。
今後の調査によって、どのような罪に問われるのかは未確定ではありますが、そんな津原悠馬容疑者は一体どのような人物なのでしょうか。
津原悠馬容疑者の経歴や大学などの学歴について見ていきましょう。
津原悠馬の経歴プロフィール

津原悠馬のプロフィール
名前:津原 悠馬(つはら ゆうま)
生年月日:1993年頃
年齢:30歳(2023年11月現在)
出身地:福井県?
職業:不明
津原悠馬容疑者は30歳であるとのことで年齢的にもまだ若いことが伺えます。
いかにも好青年という見た目であり、正直密輸を行うような人物には見えません。
そんな津原悠馬容疑者はいったいどのような経歴を持っているのでしょうか。
津原悠馬の経歴

津原悠馬容疑者の経歴について見ていきましょう。
結論として、津原悠馬容疑者の詳細な経歴は明らかになっていません。
しかし、過去には世界中高生中国語コンテスト・西日本予選大会にて3位の成績を修めていることがわかりました。

どうやら、世界大会に出場した経験もあるとのことで、かなり優秀な人物であることが伺えます。
また、中国語だけでなく技芸の披露もあり、歌やバク転を織り交ぜた中国拳法のパフォーマンスをしたとのこと。
バク転などの中国拳法の披露も行ったということで、頭だけでなく運動神経も兼ね備えた文武両道な人物であったのではないでしょうか。
そんな勉強や運動に励んでいたと思われる津原悠馬容疑者ですが、大学などどのような学歴を持っているのでしょうか。
津原悠馬の学歴!出身大学はどこ?

ここでは津原悠馬容疑者の出身大学などの学歴について見ていきましょう。
結論として、津原悠馬容疑者は大学卒業の学歴を有しているとされています。
出身高校は「敦賀気比高校」であり、大学に関しては「関西大学」の可能性が高いのではないかと思われます。
というのも、中国語コンテストに出場した際のパンフレットに「敦賀気比高校」の文字があり、津原悠馬容疑者のものと思われるアカウントに「関西大学」に通っていたとされる文言があったためです。
敦賀気比高校は福井県敦賀市にある私立の高校であり、高校野球が強いことで有名ですね。

郵便番号:〒914-0823
住所:福井県敦賀市沓見164−1
偏差値は54とされており、平均よりも上の学力層です。
その後は関西大学外国語学部に進学したとされており、高校生の頃に中国語コンテストに出場し外国語に長けていたこととも一致します。

郵便番号:〒564-8680
住所:大阪府吹田市山手町3丁目3−35
関西大学外国語学部の偏差値は57.5~60.0とされており、高学歴の部類に入ることがわかりますね。
そんな津原悠馬容疑者ですが、FacebookやTwitter、インスタグラムなどのSNS情報については特定されているのでしょうか。
津原悠馬のTwitter・インスタ・Facebookアカウントは特定済みか?

ここでは津原悠馬容疑者のFacebookやTwitter、インスタグラムのアカウントは特定されているのでしょうか。
それぞれのSNSアカウントについて見ていきましょう。
津原悠馬のTwitterアカウント

津原悠馬容疑者のものと思われるTwitterアカウントが発見されました。
アカウント自体は現在運用されておらず、当時大学生であった頃に使用していたアカウントではないかとされています。
投稿内容は主に大学生活に関する内容が多く講義の話や旅行の内容が多くを占めていました。
福井県の敦賀などのワードも見つかり、通っていた高校の場所とも整合性があるため、本人のアカウントである可能性が高いと思われます。
津原悠馬のインスタグラムアカウント

津原悠馬容疑者のものと思われるインスタグラムのアカウントも見つかりました。
英語で「Yuma Tsuhara」とアカウント名が表記されており、投稿内容は旅の様子ばかりでした。
逮捕時の津原悠馬容疑者とよく似た人物が写っていることや、タイなどアジア圏の写真がほとんどを占めているため本人のアカウントである可能性が高いのではないでしょうか。
津原悠馬のFacebookアカウント
津原悠馬容疑者のものと思われるFacebookアカウントも発見されています。
2018年頃の投稿内容の中に、『「逮捕されかけた話」というタイトルで意図せずに麻薬の運び屋をさせられそうになった』という主旨の投稿をしていることから、本人のものである可能性が高いです。
しかし、本人のものであると強く裏付けが取れるような点がないことから、この場での掲載は控えさせていただきます。
このように、津原悠馬容疑者は中国語など外国語に長けた海外が好きな人物であることが浮かび上がってきました。
なぜ今回の逮捕に至ったのかは不明であり、津原悠馬容疑者が必ずしも密輸をしていたのかも確定していません。
今後の報道の内容を踏まえて、新たな情報がわかれば追記していきたいと思います。