
2023年6月15日に発表された乃木坂46のライバルグループである「僕が見たかった青空」、通常「僕青」。
23人のメンバーが発表されましたが、その中でも人気なメンバーの1人が宮腰友里亜(みやこしゆりあ)さん。
グループ発表直後から「可愛い」「推したい」と世間では話題になっています。
今回は、そんな宮腰友里亜さんの中学や高校についてまとめてみました。
こんな人におすすめ
- 宮腰友里亜の中学高校はどこか気になる
宮腰友里亜のプロフィール

宮腰友里亜のプロフィール
名前:宮腰 友里亜(みやこし ゆりあ)
生年月日:2004年10月24日
出身地:福井県
身長:163cm
血液型:O型
性格:マイペース
好きな色:黒
マイブーム:サボテン集め
宮腰友里亜さんは福井県出身の18歳(2023年6月現在)です。
そして北陸出身のメンバーは「僕青」の中でも2人。
ツイッターには福井県や北陸に住む方から応援の声が投稿されていました。
また、現地の福井新聞でも宮腰友里亜さんのデビューを報じており、今後の活躍に期待が寄せられています。
しかし、宮腰友里亜さんは歌もダンスも未経験であると福井新聞のインタビューに答えています。
これからレッスンが本確定に開始し苦労することも多いかもしれませんが、地元の思いを背負って頑張ってほしいと思います。
そんな宮腰友里亜さんですが、どこの中学や高校に通っていたのでしょうか。
宮腰友里亜の高校はどこ?福井市内の学校か?

宮腰友里亜さんの高校はどこなのでしょうか。
結論として、宮腰友里亜さんの高校は明らかにされていません。
しかし、おそらく福井県福井市のどこかの高校であると推測できます。
というのも、福井県への思いが熱く名物であるソースカツ丼を広めていきたいと言っているからです。
来春には北陸新幹線県内開業を控えていることから、「テレビやラジオ、雑誌などで活躍して、私の大好きなソースカツ丼や越前がになど福井のたくさんの魅力を伝え、たくさんの人に福井に来てほしい」とした。
引用:福井新聞ONLINE
このように福井県の特産品や名物が大好きであり、それを広めていきたいということは福井県への思いが強いということ。
ただ単に出身が福井県というだけでなく、長年住んできたからこそ、このように強い思いがあるのではないでしょうか。
特にソースカツ丼といえば福井県の中でも福井市が有名であり、テレビでもお馴染みの「ヨーロッパ軒」は福井市発祥です。
そのため、福井県福井市の高校に通っていた可能性が高いです。
ちなみに、福井県福井市の高校は以下の通り。
~公立高校~
福井県立足羽高等学校
福井県立羽水高等学校
福井県立科学技術高等学校
福井県立高志高等学校 - 併設型中高一貫教育校
福井県立福井商業高等学校
福井県立福井農林高等学校
福井県立藤島高等学校
福井県立道守高等学校{定時制}
~私立高校~
福井工業大学附属福井高等学校
啓新高等学校
仁愛女子高等学校
北陸高等学校
福井南高等学校{定時制}
これら13校の内のどこかの高校に通っていたのではないでしょうか。
しかし、宮腰友里亜さんの高校を絞るには情報が足りない状況であり、上記はあくまで推測となります。
情報が出て来次第、追記していきたいと思います。
宮腰優里亜の中学はどこ?

宮腰友里亜さんの中学校はどこなのでしょうか。
結論として、宮腰友里亜さんが通っていた高校は明らかになっていません。
しかし先程と同様、福井県福井市に絞って中学校の数を確認してみたところ、27校あることがわかりました。
このうち、1校が国立で2校が私立ということになります。
どこの中学校であるかを絞ることは現段階では不可能ですが、情報が出て来次第、追加していきたいと思います。
まとめ|宮腰友里亜の中学・高校は福井市の可能性が高い

いかがでしょうか。
今回は「僕青」メンバーの宮腰友里亜さんが通っていた中学や高校についてご紹介していきました。
残念ながら、宮腰友里亜さんが通っていた中学・高校はともに不明という結論になりました。
しかし、ソースカツ丼を広めていきたいと発言しており、その発祥地の福井市内の中学・高校ではないかという推測に至りました。
これから活躍の幅が広がるにつれ、福井県での活動の機会も多くなるでしょう。
それに伴って地元エピソード等が出てくるかもしれません。
今後出てくる情報に注目していきたいですね。
おすすめ記事