
元官僚という経歴を持ち脱力タイムズなどのバラエティにも出演する岸博幸(きしひろゆき)さん。
2023年7月24日に多発性骨髄腫(がん)を患っていたことを公表しました。
以前から岸博幸さんが痩せた、白髪が増えたなどと言われることがありました。
岸博幸さんの多発性骨髄腫(がん)についてや、白髪がハゲてしまうのかについてまとめてみました。
こんな人におすすめ
- 岸博幸が痩せた理由や病気について知りたい
- 岸博幸が白髪になった理由が知りたい
目次
岸博幸が痩せた理由は多発性骨髄腫(がん)だった

以前から岸博幸さんが「痩せた」と言われることがありました。
その理由としては、岸博幸さんが多発性骨髄腫(がん)を患っていたためだと考えられます。
多発性骨髄腫に限らず、がんを患うと痩せていく傾向にあります。
痩せる理由としては、身体のタンパク質が分解される作用が強く働くためです。
そのため、岸博幸さんも多発性骨髄腫(がん)による影響で痩せたのではないかとされています。
岸博幸さんの多発性骨髄腫(がん)はどんな病気?
岸博幸さんが患っている多発性骨髄腫(がん)はどのような病気なのでしょうか。
多発性骨髄腫は、白血球の中のリンパ球のうち、B細胞から分化(未熟な細胞が成熟した細胞になること)した形質細胞ががん化して骨髄腫細胞になり、骨髄腫細胞が主に骨髄で増える病気です。
引用:https://ganjoho.jp/public/cancer/MM/index.html#anchor1
血液細胞ががん化してしまう病気なんですね。
40歳以上に多い病気で、岸博幸さんは発症当時60歳ですので、患ってもおかしくない年齢。
現在は治療技術なども上がっており、10年20年再発せずに生存する例もあるとのことです。
岸博幸さんが痩せたのはいつから?
そんな岸博幸さんが痩せていったのはいつからなのでしょうか。
岸博幸さんが痩せたのは2023年6月や5月頃からではないかと考えられます。
まずは、2023年3月17日収録された動画の岸博幸さん。

まだそこまで痩せていないというのが正直な印象です。
そして、こちらは6月末に公開されたNewsPicksのYouTube動画の岸博幸さん。

以前の様子と比べると痩せてしまったように思います。
もしかすると髪が短髪になったことにより、痩せて見えた可能性も否めません。
いつ頃から多発性骨髄腫(がん)と診断されたのかは定かではありませんが、2023年6月下旬あたりから病気であることは自覚していたのではないでしょうか。
そして、痩せていると同時に岸博幸さんの髪が白髪になっていることもわかります。
岸博幸の白髪の理由は病気によるストレスか?

岸博幸さんが突如白髪になったことに驚いた方も多いのではないでしょうか。
実際に岸博幸さんが白髪になっていることに驚いている方もたくさんいることがわかります。
白髪になった理由が病気による影響なのではないかとも考えることができます。
しかし、岸博幸さんは病気発覚当時60歳。
何もなくても白髪が生えてくるのが当たり前の年齢です。
今まで黒染めをしていたのを、これから抗がん剤治療に入るというのも見越して短髪にし、染めるのもやめたのではないでしょうか。
よって岸博幸さんの白髪は病気の影響も多少はあるかと思いますが、年齢的な要素が強いと考えられます。
今後の治療の影響によって、岸博幸さんの髪はどのように変化していくのでしょうか。
岸博幸の髪は抗がん剤治療でハゲる可能性も

岸博幸さんですが、今後多発性骨髄腫(がん)を治すために抗がん剤治療に入っていきます。
その影響によって、岸博幸さんの髪はハゲていくのではないかとされています。
それは岸博幸さんのツイッター投稿でも明らかです。
9月ごろに復帰する予定とのことですが、その頃には頭がハゲているはずと投稿しています。
これまで普通に髪のあった岸博幸さんですが、ハゲた後は特にウィッグを被ったりはしないとのことです。
「長い顔がハゲになったらどれだけより見苦しくなるのかの社会実験をしようと思いまーす」とのことで、いつものドライな感じが伝わってきますね。
実際にどれほど多発性骨髄腫(がん)が深刻なのかはわかりませんが、「復帰後は」と述べていることからメディアの世界に戻る予定ではあるとのこと。
早く元気になって、ズバズバ社会問題に突っ込んでいく岸博幸さんを見たいですね。