
ビッグモーター元社長の兼重宏行(かねしげひろゆき)さん。
一代で日本最大の中古車販売会社を立ち上げた凄腕の社長です。
目黒区青葉台にある60億円規模の豪華な自宅が公開されましたが、2023年7月現在、軽井沢に別荘を建てているとのこと。
そんな兼重宏行さんの軽井沢別荘がどのような見た目なのかみていきましょう。
こんな人におすすめ
- 兼重宏行の軽井沢別荘の見た目が知りたい
- 兼重宏行の別荘が軽井沢のどこにあるか知りたい
兼重宏行の別荘は軽井沢にある

軽井沢と言えば長野県の超有名な観光地。
多くの資産家が別荘を構える金持ちの街でもありますが、兼重宏行さんの別荘はそんな軽井沢に存在しています。
場所としては軽井沢駅から車で5分ほど行ったところに存在しているそうです。
長野県軽井沢のとある別荘地に、資材を積んだ一台の大型トラックの姿があった。2100平米あまりの広大な敷地にはすでに大きな邸宅が建っている。いまその横に、もう一棟の別荘が建造中なのだ。
引用:Smart FLASH
別荘は現在建設中とのことですが、建設中の横の2100平米の土地にはまた別で兼重宏行さんの別荘が建っているとのことです。
そして2100平米というと、学校の25mプール6面くらいの大きさ。
とても大きな土地であることがわかりますね。
隣接する土地にさらに2荘目の別荘を建ててしまうなんてとんでもないお金持ちであることがわかります。
さらに軽井沢に別荘を建てる場合、土地の相場としては、1000万円〜2億円くらいとされています。
青葉台に恐ろしいほどの豪邸自宅を構えている兼重宏行さんということを考えれば、おそらく軽井沢の別荘も土地だけで2億円くらいかけているのではないでしょうか。
そんな兼重宏行さんの軽井沢の建設中の別荘がどのような見た目なのか見ていきましょう。
【画像】兼重宏行の軽井沢の別荘が大豪邸すぎる

軽井沢といえば観光地でもあり、多くの大企業の社長や会長が別荘を構える場所。
夏には避暑地としても定番の場所であり、日本の多くのお金持ちが集まる場所としても有名です。
そんな場所に建てる兼重宏行さんの軽井沢の別荘はどのような外観なのでしょうか。
兼重宏行の軽井沢別荘の入り口

こちらは2023年7月現在建設中の兼重宏行さんの軽井沢別荘入り口になります。
白色を基調とした大豪邸に綺麗な緑が生い茂るとても落ち着いた場所。
入り口だけを見ても、とても大きな別荘であることがわかると思います。
写真を見る限り建設中の別荘ではありますが、ほとんど完成に近づいていると思われます。

そんな別荘は2023年7月現在は建設中とのことであり、資材が運搬されています。
ぱっと見ほとんど完成しているようにも見えますが、まだ完成していないということなんですね。
トラックの荷台には石材が運搬されているので、庭やテラスを造っているのでしょうか。
青葉台の自宅でも庭にかなりこだわっていたため、今回の別荘でもこだわった庭を造ると考えられます。

さらに入り口から外観を除いて見ると特徴的な斜めの屋根が見受けられます。
手前の出っ張りがベランダなのかは不明ですが、別荘のバランスを見る限り3階建てではないかと思われます。
軽井沢は地形的にも坂になっているため、地下室のような空間も設計されているかもしれませんね。
兼重宏行の軽井沢別荘の外観

こちらは兼重宏行さんの軽井沢別荘を横から撮影した写真になります。
まだ建設中であるため、資材が並べられています。
ガラス扉がたくさん使われた別荘なんですね。
手前には木が植えられてますが、光を入れるために塀などはつくらないのではないかと考えられます。
木漏れ日や緑豊かな景色を眺めることができるとても落ち着いた雰囲気のある別荘に仕上がるのではないでしょうか。
兼重宏行は節税対策で軽井沢別荘を保有

そんな兼重宏行さんの軽井沢別荘ですが、別荘が建つ土地は節税対策を目的とし、ビッグアセットという資産管理会社が保有していることがわかっています。
このビッグアセットというのは、兼重宏行さんが保有している資産管理会社です。
資産管理会社とは、自身の保有している資産を管理することを目的に設立される法人のことです。オーナーの資産管理・運用のみを目的とした会社であるため、「プライベートカンパニー」とも呼ばれています。
引用:株式会社アレップス(タウングループ)
何か事業を行うために建てる会社ではなく、あくまで自らの資産を管理するために作る会社。
こういった会社が資産を所有しているという形を作ることで節税をすることに繋がります。
超大金持ちの社長でも節税は徹底するということで、お金は大事にしているようです。
ビッグアセットを経由することで賢く資産を管理することができるというわけなんですね。
このように、兼重宏行さんの軽井沢別荘は資産管理会社によって保有されており、超豪華な別荘が建設されています。
2023年7月現在はまだ完成していないとのことなので、完成次第画像や情報を追記していきます。