
2023年8月31日に「銀座天一 銀座三越レストラン店」にて、漂白剤入りの水が提供されてしまう事故が発生しました。
不本意な事故である可能性が示唆される中、漂白剤を入れたのは誰なのかと話題になっています。
今回は銀座天一の漂白剤を入れた犯人は誰なのかや、漂白剤を入れたのはわざとなのかについてまとめてみました。
こんな人におすすめ
- 銀座天一の漂白剤を入れた犯人は誰なのか気になる
- 漂白剤はわざと入れられたのか気になる
目次
銀座天一で漂白剤入りの水が提供された

2023年8月31日「銀座天一 銀座三越レストラン店」にて、漂白剤が入った水が客である夫婦の妻に提供された事故が発生しました。
女性は漂白成分による中毒を起こしてしまい、集中治療のため3日~5日間の入院の要することとなったようです。
銀座天一としての見解は、水が入ったピッチャーと洗浄中の漂白剤が入ったステンレスピッチャーを間違えてしまったとのこと。
事故発生までの経緯
- 夫婦の夫が注文前に水を持ってくるように注文
- 水は出てこず妻が女性店員に「お水が先ですよ、お願いします」と声をかけた
- 女性店員が漂白剤が入った水を提供してしまう
- 複数の店員に異変を伝えるも無反応
- 妻の喉の痛みが増す
- 110番で警察を呼び、水を飲んでは吐くを繰り返す
- 妻は集中治療のため入院
あってはならない事ではありますが、店員がミスをしてしまうことはあり得ます。
しかしながら、それに対する銀座天一の店員の対応には一部疑問が残るともされています。
飲料水が入ったテーブルポットと、無造作に置かれた漂白中のピッチャーを取り間違え、漂白剤の入った水をコップに注いでしまったという。
この2つは、形状も大きさも明らかに異なるので、おいそれと間違えるとは思えないのです。
参考:SmartFlash
ピッチャーの形状や大きさからしても、容器を間違えてしまう可能性は低いとのことです。
このたび、三越銀座店様の12階にございます弊社運営のレストラン「天一」におきまして、化学物質による食中毒事故(誤って次亜塩素酸ナトリウムの入った水を提供)を発生させてしまいました。
引用:tenichi20230913.pdf
体調を崩されたお客様とそのご家族の方々には、多大なる苦痛とご迷惑をおかけ致しましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。
今回の事故が実際にどのように起こったのかの真相は定かではありませんが、公式は誤って提供してしまったとしています。
今回、誤って提供してしまったとしても提供した人物がいることは確かです。
それは一体誰なのでしょうか。
銀座天一の漂白剤を入れてしまった犯人は誰?

不本意の事故であっても、実際に店員側が漂白剤入りの水を提供してしまったことは事実です。
銀座天一にて漂白剤入りの水を提供してしまった犯人は一体誰なのでしょうか。
ここではあくまで候補となる人物を挙げていきます。
漂白剤を入れてしまった犯人候補➀|水を持ってきた女性店員
漂白剤を入れてしまった犯人の候補の1人目は「水を持ってきた女性店員」です。
水のオーダーを聞いて、実際に提供していたため女性客との接点は多かったのではないかと思われます。
実際に入店後の水を入れるのはホールの方であることが多いので、誤って入れてしまったという可能性も考えられますね。
漂白剤を入れてしまった犯人候補➁|料理人の男性店長
漂白剤を入れてしまった犯人の候補の2人目は「料理人の男性店長」です。
今回誤って入れてしまったとされる洗浄中の漂白剤の入ったステンレスピッチャーがあったのは厨房。
そのため、料理人を務めている男性店長がそのピッチャーをコップに注いでしまった可能性も考えられます。
漂白剤を入れた犯人候補➂|途中で来た女性店員
漂白剤を入れてしまった犯人の候補の3人目は「途中で来た女性店員」です。
異変に気付いた妻が指を口に入れて吐こうとした際に、「ここでやると迷惑なので、トイレに移ってください」と声掛けをした人物とのことです。
この女性店員の方もホールスタッフである可能性が高く、誤って漂白剤入りのピッチャーをコップに注いでしまったのかもしれませんね。
実際に誰が入れてしまったのかは不明ではありますが、店員側の誰かのミスで注いでしまった可能性はかなり高いでしょう。
銀座天一の漂白剤を入れた店員はわざとやったのか?

そもそも今回、漂白剤入りの水を提供してしまったのはわざとなのではないかとも噂されています。
結論として、漂白剤を入れた店員がわざといれたのかの真相は不明となっています。
しかし、銀座天一としては誤って入れてしまったと公表していることや、漂白剤という明らかに人体に害のあるものをわざと提供するというのはトラブルの観点から考えてもあまり現実的ではないようにも思います。
今後さらに調査が進んでいくと思われますので、また何か新たなことが分かった際は追記していきます。